ボードゲーム紹介 ジュエルマイスター|レビュー【ボードゲーム】 『ジュエルマイスター』では、プレイヤーは宝石職人として最高傑作のジュエリーを作ることを目指します。魔法の鉱山へ足を運び光り輝く宝石を集めるのです。アクションによって宝石を集めてジュエリーを作成を繰り返すゲーム。ジャンルはセットコレクション。 2024.05.01 ボードゲーム紹介軽量級 ~30分さ行セットコレクション
ボドゲ関連商品 【100均】話題のセリアダイスタワーを紹介【ボドゲグッズ】 いま100円ショップではカードスタンドや多面ダイスの商品も扱われるようになりました。中でもネットで話題になっているのはセリアのダイスタワー。木製ダイスタワーがたった110円で買えるのです。今回はセリアのダイスタワーを紹介します。 2024.04.20 ボドゲ関連商品
つるけらコラム ボードゲームはどこで売ればいい?おすすめの方法を3つ紹介 すっかりプレイしなくなったボードゲームはありますか?ずっと家に置いておくのもいいですが売ってしまうのも1つの手。新たなゲームを買う資金になりますし、ボドゲ棚のスペースを空けることもできます。今回はボードゲームを売るオススメの方法を3つ紹介します。 2024.04.15 つるけらコラム
タイル配置 マイトロッコタウン|ルール&レビュー【ボードゲーム】 タイル配置でエンジンを組むゲーム『マイトロッコタウン』を紹介します。プレイヤーは新天地にて立派な工場タウンを築くことを目指します。ゲームはタイルを繋いで資源を行き来させることで勝利点を稼いでいくというもの。ジャンルはタイル配置、エンジンビルド。 2024.04.08 タイル配置ボードゲーム紹介中量級 30分~60分ま行
ボードゲーム紹介 イーオンズ・エンド:新たな時代|ルール&レビュー【ボードゲーム】 協力型デッキ構築の人気作『イーオンズ・エンド』の独立拡張『イーオンズ・エンド:新たな時代』を紹介します。ストーリーに重点が置かれており、従来のシリーズとはまた違ったプレイ感。レガシーシステムのような楽しさがあります。 2024.04.03 ボードゲーム紹介か行デッキ構築重量級 60分~協力
つるけらコラム 【ボドゲイベ】BGBE2024に行ってきました【大阪】 2024年3月23日と24日の2日間インテックス大阪にて大規模なボードゲームイベント「Board Game Business Expo Japan」が開催されました。午後からは一般の方も参加できるようになっておりボードゲームの購入や試遊が可能です。 2024.03.25 つるけらコラム
ボドゲ開封記録 【待望の独立拡張】イーオンズ・エンド:新たな時代 待望の独立拡張『イーオンズ・エンド:新たな時代』が登場しました。本作はストーリーの深堀りがされており、ゲームを進めることにコンポーネントを開封するというレガシーシステムのようになっているとのこと。早速開封します。 2024.03.17 ボドゲ開封記録
ボードゲーム紹介 アズール|ルール&レビュー【ボードゲーム】 キレイなタイルを並べて得点を稼ぐ『アズール』を紹介します。プレイヤーはタイル・アーティストとなり、王の命のもとエヴォラ宮殿の壁の装飾をおこないます。ゲームはタイルを配置していき得点を稼いでいくという流れ。ジャンルはタイル配置。運要素少なめです。 2024.03.13 ボードゲーム紹介あ行タイル配置中量級 30分~60分
イーオンズ・エンド イーオンズ・エンド:終わりなき戦い カード解説【攻略】 『イーオンズ・エンド:終わりなき戦い』で収録されている全27枚のサプライ用カードを解説します。基本セット同様クセが少なく使いやすいカードが勢揃い。ぜひネメシス攻略の参考にしてください。カードの内訳は宝石7枚、遺物6枚、呪文14枚。 2024.03.07 イーオンズ・エンドボードゲーム考察