ボドゲ関連商品 ニューゲームズオーダー『ゲーム用紙幣』を紹介【レビュー】 ボードゲーム界に紙幣があるのをご存じでしょうか?ニューゲームズオーダー社の『ゲーム用紙幣』です。見た目や手触りなどが実際の紙幣に寄せられたクオリティの高いグッズ。1つ持っておくと何かと便利。今回は『ゲーム用紙幣』の魅力を紹介します。 2024.07.22 ボドゲ関連商品
ボードゲーム紹介 ファラウェイ|ルール&レビュー【ボードゲーム】 神秘の大陸「アルーラ」の地図を作成するため絶え間なく変化する世界を旅します。秘密を明らかにすることでより多くの名声を得ることを目指すのです。ゲーム内容はカードを同時に出していき、それを参照に得点計算をおこなうというもの。ジャンルはドラフト。 2024.07.10 ボードゲーム紹介軽量級 ~30分ドラフトは行
つるけらコラム 【妄想】『ワーリング・ウィッチクラフト:拡張』が出るとしたら…… わたしは『ワーリング・ウィッチクラフト』が好きです。段々と変化が欲しくなってきました。しかし、本ゲームの拡張が出るという情報はまだ一切ありません。今回は『ワーリング・ウィッチクラフト』の拡張が出るとしたらの予想を書いていきます。 2024.07.05 つるけらコラム
ボドゲ開封記録 【軽量級の新定番なるか】ファラウェイ 開封【ボードゲーム】 2024年6月27日にengames社より『ファラウェイ』の日本語版が発売されました。多くの注目を集めていたタイトル。もちろん、わたしも予約していました。先日商品が届いたので早速開封します。軽量級ボードゲームの新定番になりそうで期待大です。 2024.06.30 ボドゲ開封記録
まとめ記事 日本語版の発売が待ち遠しいボドゲ拡張5選【ボードゲーム】 ボードゲームの多くは拡張が出ています。システムの補填やリプレイ性の向上など、より面白くなるので是非とも入手したいもの。ただ未だに日本で発売されていないものも多数あります。今回は個人的に日本語版の発売が待ち遠しい拡張を5つ紹介します。 2024.06.26 まとめ記事
ボードゲーム紹介 Hanabi|ルール&レビュー【ボードゲーム】 『Hanabi』ではプレイヤーは花火職人です。花火大会の当日、用意していた花火の火薬、導火線、発射薬をうっかり混ぜてしまいます。協力し合ってこの大惨事を防ぐことができるでしょうか。ジャンルは協力。 2024.06.19 ボードゲーム紹介軽量級 ~30分は行協力
ボードゲーム紹介 マスター・オブ・ルネッサンス|紹介&レビュー【ボードゲーム】 『マスター・オブ・ルネッサンス』ではプレイヤーはフィレンツェの市民となり、名声と評判を高めようとします。資源を使って権力の拡大を目指すのです。ゲーム内容は資源を変換して別の資源を獲得、を繰り返します。ジャンルは拡大再生産、エンジンビルド。 2024.06.05 ボードゲーム紹介中量級 30分~60分拡大再生産ま行
まとめ記事 定価のうちに買っておきたい人気ボードゲーム 4選 ボードゲームの中には再販されては品薄を繰り返しているものが多くあります。『カタン』レベルの有名なゲームなら早々品薄にはなりませんが、大抵の人気作は気付けばなくなっています。今回は定価のうちにぜひ買っておきたい人気のボードゲームを4つ紹介します。 2024.05.23 まとめ記事
ボードゲーム紹介 スペースバッカニア|レビュー【ボードゲーム】 『スペースバッカニア』ではプレイヤーは宇宙海賊となり、少女「メアリー」の確保を目指します。戦利品を手に入れて自分の船を強化していき、砲撃戦の生き残りを目指します。他プレイヤーからカードを奪えるのが特徴的。ジャンルはデッキ構築。ソロプレイ対応。 2024.05.09 ボードゲーム紹介デッキ構築中量級 30分~60分さ行
イーオンズ・エンド イーオンズ・エンド:新たな時代 カード解説【攻略】 『イーオンズ・エンド:新たな時代』に収録されている全22枚のサプライ用カードを解説します。2つの新たな共通効果は要チェック。全カードの紹介をしているので、探索行1週目が終わってないならネタバレ注意です。 2024.05.06 イーオンズ・エンドボードゲーム考察