ファイユームで勝つためのコツ【ボードゲーム攻略】

※当ブログはプロモーションを含みます。

ファイユーム解説 アイキャッチ
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは。つるけらです。(@tsurubodoge)

ファイユーム』楽しんでますか?

わたしはハマりすぎてマルチでもソロでも遊びまくっています。

で、何度もプレイしているうちに「こうすれば得点が伸びるんじゃないか?」「これをすると勝ちやすいな」ってポイントが徐々に分かってきたので、それらを書いていきます。

なお、今回の解説はマルチプレイを想定したものです。

ぜひゲーム攻略の参考にしてください。

つるけら
つるけら

ここまでハマったのは久しぶり

スポンサーリンク

『ファイユーム』で勝つために意識しておきたいこと

早速、『ファイユーム』で勝つために意識したいポイントを伝えます。

ずばり

  • 7金キープ
  • 「農夫」を早めに沈める
  • 得点効率を考える

以上3つのポイントです。それぞれ解説します。

7金キープ

7金キープ

『ファイユーム』では市場に出ているカードが取り除かれると、山札からランダムに補充されていきます。

そして、カードを購入するためにかかるコストは最大で7金。

つまり、欲しいカードが出たときにすぐに購入できるよう7金をキープしておくことが大事なのです。

特に、終盤は1枚で大きな点数差をつけるカードが登場するので、より意識しましょう。

「農夫」を早めに沈める

農夫3枚

初期カードの1つ「農夫」は、上位互換と言えるカードが複数あり強いカードとは言えません。

そのため、いつまでも使っていると相手プレイヤーと資源の差がどんどん開いてしまいます

なので、「農夫」をいち早く捨て山の底に沈め、他の資源獲得カードを使うことが大事。

特に「熟練の農夫」は単純に上位互換かつ使いやすいため、市場に現れたら優先的に獲得しましょう。

得点効率を考える

1資源あたりの勝利点が考えられるようになると、より効率の良い得点方法が見えてきます。

と言うのも、勝利点を得られるカードは大抵何らかのコストがかかります。

例えば、初期カードの「開拓」は3資源で3点なので、1資源あたりの勝利点は1点です。

開拓

町の創建」なら3資源で5点なので1資源あたり1.66点。

町の創建

もちろん、勝利点と併せてお金や資源の獲得もあるため、実際はここまで単純ではありません。

ただ、勝利するためには得点を伸ばすことが絶対なので、この考え方を常に意識しておきましょう。

初期カードを考える

初期カード5枚

次に、全プレイヤーに共通して配られる初期カード、

  • 農夫
  • 道路:2本
  • 開拓

以上3種類のカードを解説します。

農夫

農夫

労働者を置いたマスに対応する資源を1つ獲得できます。

大抵ワニを駆除しながら置くので、基本は1資源+1金ですね。

上でも少し解説しましたが、「農夫」は弱いカードなので早めに捨て山に沈めておきたいカードです。

他の資源獲得カードを購入して、全ての農夫をいかに早く捨て山に沈めるかが序盤に考えるべきことでしょう。

道路:2本

道路:2本

2資源を払い道を2本置きつつ3点得られます。

直接結合のボーナスを考えると最大5点です。

初期カードにしては破格の得点効率であり、ゲームを通して活躍できるパワーを持っています。

このカードを使う上で気を付けるべき点は道の置き方です。

直接結合が狙えないならバラバラに置くことを意識しましょう

直接結合になりうる状況で相手に手番を渡すと、間違いなく相手にボーナスを取られてしまいます

それさえ気を付けたら非常に頼もしいカードです。

開拓

開拓

3種類の資源払って集落を置きます。

得点はもちろん、3金を獲得できるのが序盤では非常にありがたいです。

集落コマがなくなるまでは手札に握っておいても悪くないでしょう。

気を付けるべき点は道路と同じで相手に直接結合ボーナスのチャンスを与えないことです。

最初から終盤のことを考えない

『ファイユーム』はゲームが終盤に向かうにつれ、強力なカードが市場に並びます。

終盤のカード

例えば「宮殿」は1枚で15点得られるパワーカードです。

宮殿

しかし、これらを使う前提の戦略は避けましょう

なぜなら、市場に並ぶカードはランダムであり、必ずしも自身が狙ったカードを獲得できるとは限らないからです。

また、他プレイヤーもこれらパワーカードを使うことを考えると、終盤までにこまめに得点を稼げているかが大事

まとめ

ファイユーム まとめ

以上『ファイユーム』で勝つために考えるべきことを解説しました。

今回解説したポイントを意識することで、間違いなく勝利が近づくでしょう。

ゲーム中に購入できるカードの解説もおこなってます。そちらも併せてどうぞ。

ファイユーム 全カード解説 1/2【ボードゲーム攻略】

ファイユーム 全カード解説 2/2【ボードゲーム攻略】

それではノシ

タイトルとURLをコピーしました