【まとめ】ダイスを使うおすすめボードゲーム 5選

※当ブログはプロモーションを含みます。

ダイスゲーム まとめ アイキャッチ
この記事は約13分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは。つるけらです。(@tsurubodoge)

ボードゲームをプレイしていて盛り上がる瞬間、それは狙ったダイス目が出たときでしょう。

あの瞬間はとてつもなく快感です。脳汁ドバドバ。

ダイスを使うと運要素が強くなりがちですが、それゆえ誰もが勝てる可能性があるのが良いです。

日によっては全く勝てないのはご愛好。それもダイスの魅力です。

今回はダイスを使うおすすめのボードゲームを5つ紹介します。

つるけら
つるけら

運否天賦のダイスロール

スポンサーリンク

ベガスロイヤル

ゲームタイトルベガスロイヤル Las Vegas Royale
デザイナーリュディガー・ドーン
プレイ人数2~5人
プレイ時間45~60分
対象年齢9歳以上
販売元メビウスゲームズ

ラスベガスのギャンブラーとなりお金を勝ち取るゲーム。

ダイスを振る出目を1つ選び指定のエリアに配置、とシンプルな流れでゲームは進みます。

全員のダイスがなくなったら、各エリアに置かれたダイスの数が多いプレイヤーから順にお金を獲得。

ベガスロイヤル 画像

ただし置いている自分のダイスの数が他プレイヤーと同じだとお金は貰えません

このようにシンプルながら意外と戦略性は高いです。

2つ分扱いの大ダイスをいかに上手く使うかが重要。

ルールが分かりやすくボドゲに慣れてない人でも楽しめました

ボードゲームベガスロイヤル 多言語版 (Las Vegas Royale) [日本語訳付き]

キュビトス

キュビトス パッケージ
ゲームタイトルCUBITOS キュビトス
デザイナージョン・D・クレア
プレイ人数2~4人
プレイ時間30~60分
対象年齢14歳以上
販売元TUOPIC

ダイスを使うレースゲーム。

コース道中で新たなダイスをどんどん獲得し、ダイスを使ったデッキ構築を進めます。

色とりどりのダイスをたくさん振れるのが爽快

キュビトス 画像

各ダイスに能力があり、それをいかに活かすかが大事です。

バーストに救済措置があったり、下位ほど多く振れたりと最後まで白熱したレースが楽しめます

レースコースが4つ用意されていて、各色ダイスに対応したカードが7種類あることからリプレイ性が高いのがGOOD

毎ゲーム違う組み合わせで飽きることなく楽しめます。

ボードゲームキュビトス 日本語版 (Cubitos)

十二季節の魔法使い

タイトル十二季節の魔法使い
デザイナーレジ・ポネゼー
プレイ人数2~4人
プレイ時間約60分
対象年齢14歳以上
販売元ホビージャパン

魔術師となり3年間の時を経て偉大なる大魔導士を目指すゲーム。

カードプレイダイスドラフトが特徴的です。

ラウンド開始時にダイスが振られ、スタートプレイヤーから順にダイスを選んでいきます。

その後ダイスに記された資源やカードが獲得できるのです。

十二季節の魔法使い 画像

手元のカードを見てどれを選ぶべきかの判断が大事。

カードコンボを考えるのが楽しいです。

ダイスは大きくてかなり振りごたえがあります。ダイストレイは必須。

テラフォーミング・マーズ  ダイスゲーム

タイトルテラフォーミング・マーズ ダイスゲーム
デザイナーJacob Fryxelius, Daniel Fryxelius
プレイ人数1~4人
プレイ時間45分
対象年齢14歳以上
販売元アークライトゲームズ

大人気の火星開拓ゲーム『テラフォーミング・マーズ』のダイスゲーム版

アクションに必要な資源がダイスになりました

資源産出の際に決められたダイスを振り、出目を資源とします。

テラフォダイス 画像

資源を使ってカードプレイやタイル配置をおこない火星開拓を進めるのです。

出目の操作ワイルド・トークンのおかげで、ある程度の出目の偏りはリカバリー可能。

プレイ時間が短いかつスペースをさほど使わないのでお手軽に遊べます

ボードゲームテラフォーミング・マーズ ダイスゲーム 日本語版(Terraforming Mars: The Dice Game)

ロレンツォ・イル・マニーフィコ

ロレンツォ パッケージ
タイトルロレンツォ・イル・マニーフィコ
デザイナーFlaminia Brasini, Virginio Gigli, Simone Luciani
プレイ人数2~4人
プレイ時間60~120分
対象年齢12歳以上
販売元テンデイズゲームズ

フィレンツェの貴族の長となり名声を集めるワーカープレイスメントゲーム。

ワーカーを置く箇所にはそれぞれ「影響力」が決められており、その影響力以上のワーカーでないと置けないようになってます

ワーカーの影響力はラウンド開始時の振られたダイスの出目で決まります。

つまりダイスの結果でワーカーを配置可能な箇所が変わるのです。

高い出目を見越してプレイしていると裏目を引くことが多々あり。

もちろんゲームを進めると影響力を自発的に上げることはできます。

ただし「あれを取ればこれが足りない……」といったジレンマには常に悩まされるでしょう。

戦略性が非常に高く遊びごたえバツグン。

ボードゲームロレンツォ・イル・マニーフィコ 拡張セット同梱版 日本語版 (Lorenzo il Magnifico)

ダイスゲームで遊ぶなら

ダイス

ダイスを使うボードゲームで遊ぶなら、事前にダイストレイを準備しましょう。

飛び散るのを防ぐのはもちろん、騒音対策にもなります。

折りたたみ式のダイストレイが持ち運びやすくておすすめです。

持ち運ばないならダイスタワーもおすすめ。ダイスを入れるだけでいいので便利。

色々な種類があるので商品によってはゲームの雰囲気も増します。

まとめ

ダイスゲーム まとめ

以上「ダイスを使うボードゲーム5選」でした。

あらためて今回紹介したのは

  • ベガスロイヤル
  • キュビトス
  • 十二季節の魔法使い
  • テラフォーミング・マーズ ダイスゲーム
  • ロレンツォ・イル・マニーフィコ

以上の5作品です。

ダイスゲームって運要素が強いと思いきや、意外と戦略も重要なことが多いんですよね。

ただの運ゲーにならないよう工夫されているのが伝わります。

「今日はダイスを使ったボードゲームをしたいな」ってときはぜひ参考にしてください。

それではノシ

タイトルとURLをコピーしました