こんにちは。つるけらです。(@tsurubodoge)
今回はカードを使って商品を取りあうゲーム『ジャイプル』を紹介します。
2人用としてはかなりメジャーなゲームです。
シンプルながらぎりぎりの駆け引きが楽しめます。
はじめにえらぶ2人用ゲームとしてかなりおすすめです!

パッケージのおじさんがいい味だしています
こんな方におすすめ
- 2人用ゲームを探している
- 30分程度で楽しみたい
- 相手と駆け引きを楽しむゲームが好き
『ジャイプル』ゲーム情報
ゲームタイトル | ジャイプル |
デザイナー | セバスチャン・ポーション |
プレイ人数 | 2人 |
プレイ時間 | 30分 |
対象年齢 | 10歳以上 |
販売元 | ホビージャパン |
『ジャイプル』概要
プレイヤーはインドの商人となり、より裕福なってマハラジャ専属の商人を目指します。
上手い具合に商品の取引をし、無事専属の商人になれるのでしょうか?
ゲームジャンルはハンドマネジメントですね。カードメインです。
『ジャイプル』テーブル準備
『ジャイプル』ではカードとトークンを使います。
カード準備

- カード束から「ラクダ」を3枚取り出し場に並べる
- プレイヤーに5枚ずつカードを配る
- 残りを山札にし、上から2枚をラクダの隣に並べる。これを市場とする
プレイヤーの手札にラクダがあったら、表向きに自分の前に置いておきます。
トークン準備

- 品物が書いているトークンを種類別に分け、上から数字が高くなるよう重ねる
- ボーナストークンはシャッフルし、裏向きで重ねる
準備は以上です。
『ジャイプル』ゲーム終了と勝利条件
『ジャイプル』はラウンド制で、先に2ラウンドとったプレイヤーの勝利です。
ラウンド終了は
- 品物トークンが3種類無くなる
- 山札がなくなる
いずれかを満たすとラウンド終了になり、もっているトークンの合計点で競います。
『ジャイプル』ルール説明
プレイヤーが手番で出来ることは
- 市場のカードをとる
- 手札のカードを売る
のいずれかです。
市場のカードをとる
カードのとり方は3パターンあり
- 市場のカードを1枚取る
- 複数のカードを手札かラクダと交換する
- 市場にある全てのラクダをとる
があります。



市場のカードがとられると、山札からあらたなカードを補充します。
ちなみに手札上限は7枚です。知らないうちに超えてることもあるので気をつけましょう!

手札のカードを売る
手札のカードを売り、対応するトークンを獲得できます。

これによって点数を得られるのです。
カードを売る際はかならず1種類だけです。
また銀・金・ダイヤモンドは2枚からしか売ることができません。
売ったカードが3枚以上だとボーナスが貰えます。

ボーナスを狙いたいところですが、品物トークンは取られるほどに点数が下がっていきます。
ボーナスをとるか高得点のトークンを狙うか……。
以上をラウンド終了まで繰り返します。
あとラウンド終了時にラクダを多く持っているプレイヤーは5点のボーナスがあります。

その後に点数計算。
先に2ラウンドとったプレイヤーの勝利です。
ボーナストークンについて

カードを同時に3枚以上売ると、枚数におうじてボーナストークンが1枚貰えます
ボーナスは3種類。それぞれ貰える点数がちがいます。
- 3枚ボーナス:1~3点
- 4枚ボーナス:4~6点
- 5枚ボーナス:8~10点
とくに5枚ボーナスはかなりの高得点なので積極的に狙いましょう!
『ジャイプル』レビュー
いままで数十回を複数人とあそんだレビューです。
一度あそぶと覚える簡単ルール

手番にすることはカードを取る、もしくはカードを売る。
この2択なので一度あそぶとすぐに覚えられます。
出てくるカードも香辛料やラクダなど、パッケージに合ったものが登場します。
また高価そうなものほど点数が高いので、直感的に分かりやすいです。
相手とのぎりぎりの駆け引きが楽しい

カードをまとめて売るとボーナスが貰えますが、はやめに売った方が貰える点数は高いです。
このあたり相手との駆け引きが白熱します。
相手がとったカードをつねに観察して、狙ってそうな商品は早めに買ってしまいましょう。
ラクダを制する者がジャイプルを制す

ラクダは大量にカードを獲得できるカードなので、非常に強力です。
ただし、使ったラクダは市場に出るので高確率で相手にとられてしまいます。
またラクダを取る際はすべて取る必要があるため、市場にいい商品がでる可能性が高いです。
つまり相手にいい商品をとるチャンスを与えてしまいます。
このようにラクダは意外と使いどころが難しいです。
逆にラクダの使い方が上手い人はジャイプルが上手いですね。
若干のカード運あり
最初に配られるカードと市場にでるカードは完全にランダムなので、若干のカード運はあります。
相手の手番の時にばかりダイヤモンドや金が出たり……。
こればかりはどうしようもないですね。
割り切って次のラウンドで頑張りましょう!
まとめ
- 2人用ゲームではかなりメジャー
- 相手とぎりぎりの駆け引きが楽しめる
- 若干のカード運はある
以上が『ジャイプル』でした。
2人であそぶことが多いならホントにおすすめです!
2人用ゲームを探しているならぜひ!
それではノシ