こんにちは。つるけらです。(@tsurubodoge)
今回は転がるマーブルが特徴的なエンジンビルド『マスター・オブ・ルネッサンス』を紹介します。
エンジンを回して資源をこねくり回すゲーム。
資源の獲得方法が特徴的で、そこが考えどころになってます。
ロレンツォカード版
『マスター・オブ・ルネッサンス』ゲーム情報
タイトル | マスター・オブ・ルネッサンス 日本語版 |
デザイナー | Simone Luciani, Nestore Mangone |
プレイ人数 | 1~4人 |
プレイ時間 | 60分 |
対象年齢 | 14歳以上 |
販売元 | テンデイズゲームズ |
『マスター・オブ・ルネッサンス』概要
プレイヤーはフィレンツェの市民となり、名声と評判を高めようとします。
そのために、資源を使って権力の拡大を目指すのです。
ゲーム内容は資源を変換して別の資源を獲得、を繰り返すというもの。
ジャンルは拡大再生産、エンジンビルド。
『マスター・オブ・ルネッサンス』ゲーム終了と勝利条件
プレイヤー1人が信仰トラックの最終スペースまで到達する、または7枚目のカードを獲得するとゲーム終了に向かいます。
ボード上のカードや信仰トラックの勝利点を合算して、一番高いプレイヤーの勝利。
『マスター・オブ・ルネッサンス』準備&ゲームの流れ
『マスター・オブ・ルネッサンス』の準備とゲームの流れを説明します。
準備
テーブルに発展カードを色とレベル別に並べます。
市場ボードにトレイをセットし、マーブルをランダムで置きます。
資源コマはプレイヤーが取りやすいところへ。
各プレイヤーには
- 個人ボード
- 恩恵タイルおよび信仰マーカー
- 指導者カード
を配り、個人ボードにはそれぞれの対応箇所にタイル等を置きます。
指導者カードは配られた4枚の内2枚を手元へ。
スタートプレイヤーにマーカーを渡して準備完了です。
ゲームの流れ
『マスター・オブ・ルネッサンス』は手番制でスタートプレイヤーから時計回りで手番が移ります。
手番にできることは
- 資源の獲得
- 発展カードの購入
- 生産力の発動
のいずれか1つです。
資源の獲得
資源の獲得では、市場ボートにあるマーブルの列か段を1つ選び、それぞれのマーブルに対応した資源を得ます。
その後、選んだ列/段にはみ出ているマーブルを入れ込みます。
獲得した資源はルールに従い個人ボードの貯蔵庫へ。
貯蔵庫の容量は限りがあり、それを超えるとペナルティとして他プレイヤーの信仰トラック(後述)を進めてしまいます。
発展カードの購入
発展カードの購入では、テーブルに並べられたカードを資源を支払って購入します。
購入したカードは個人ボードへ。
レベル1のカードはボードにそのまま配置、レベル2以上はカードに重ねるように置きます。
生産力の発動
生産力の発動では、購入したカードに記された通りに資源の変換をおこないます。
変換は全て同時にするため、すでに持っている資源しか使うことができません(変換で獲得した資源はNG)
これによって産まれた資源は金庫に置かれ、貯蔵庫の制限から外れます。
信仰トラック
資源の獲得や生産力の発動、相手のペナルティによって、信仰トラックを進めることができます。
信仰トラックを進めると純粋な勝利点になる他、一定の箇所まで到達すると評判フェイズが発生し、区画内にいるプレイヤー全員に勝利点をもたらします。
指導者カード
手元にある指導者カードは、条件を満たすことで表返し、記された効果を適用することができます。
もしくは、破棄して信仰マーカーを1つ進めることも可能。
これは資源の獲得などのアクションに加えておこなえます。
得点計算
得点計算では
- 発展カード、指導者カード
- 信仰マーカーによる勝利点
- 資源5個=1勝利点
これらを合算します。一番得点の高いプレイヤーが勝利。
『マスター・オブ・ルネッサンス』レビュー
『マスター・オブ・ルネッサンス』のレビューです。主に2人でプレイしました。
ソロもプレイ済。
エンジンを回すときの楽しさ
『マスター・オブ・ルネッサンス』をプレイしていて一番楽しい瞬間は、何といってもエンジンを回しているときです。
資源を生産して新たな発展カードを買い……を繰り返してカードを集めることで、どんどんエンジンが回ってきます。
必要な資源がどんどん作れるようになったときが爽快ですね。
指導者カードが噛み合うと、より円滑にエンジンが回るようになります。
なので、最初に配られる指導者カードの選択はよく考えましょう。
クセありまくりの資源獲得
『マスター・オブ・ルネッサンス』を最も象徴するものと言えば、マーブルを使った資源獲得でしょう。
誰かが資源を獲得する度にマーブルの配置が変わるため、想像以上にクセがある感じでした。
そのため、狙い通りに資源を獲得するのは中々に困難です。4人プレイだと特に顕著。
また、貯蔵庫の制限も厳しめで、ここが結構考えどころだと思いました。ペナルティもそこそこ重めですし。
ただ、そんなクセがある資源獲得によって斬新なプレイ感を味わうことができました。
様々なジレンマが楽しい
『マスター・オブ・ルネッサンス』では様々なジレンマが起こります。
例えば、カード獲得と信仰トラックのどちらを優先するかは良くあるジレンマ。
信仰トラックは進行が遅れると、どんどん点差を付けられてしまいます。
ただ、カード獲得なら勝利点になるだけでなく、エンジンを回すこともできるのです。
あとは資源の獲得について。ペナルティを受けてまで資源を獲得するべきかは中々考えどころ。
それらジレンマの連続は、悩ましくもゲームを面白くする要素に感じました。
ソロモードあり
『マスター・オブ・ルネッサンス』はソロでもプレイすることができます。
ソロモードはオートマであるロレンツォとの対決です。
ロレンツォはカードを破棄とオートマ用信仰マーカーを進めるアクションをおこないます。
そして、ゲーム中にカード1色が全てなくなる、またはオートマ用信仰マーカーが最終まで到達すると、即敗北になってしまいます。
このオートマがそこそこ手強く、油断していると敗北が迫っていたってことも多いです。
特に、カードの破棄は狙ったカードが破棄されると一気に状況が厳しくなります。
幸い、資源の獲得は妨害を受けずにおこなうことが可能です。なので、ソロはパズル的な要素も入ってきます。
対人戦とまではいきませんが、ソロモードもそれなりに楽しめました。
まとめ
- マーブルを使った資源獲得
- エンジンビルドが楽しい
- ソロモードあり
以上『マスター・オブ・ルネッサンス』を紹介しました。
特徴的な資源獲得とエンジンビルドが楽しいゲームです。
30分程度で終わるため、サクッとゲームをプレイしたいときにぴったりです。
それではノシ