ボードゲーム紹介 【拡張】ドミニオン:帝国|ルール&レビュー 『ドミニオン』の大型拡張『ドミニオン:帝国』を紹介します。ゲーム性が一気に変わるため猛者におすすめ。拡張要素として王国カードの追加負債ランドマーク分割された山札集合があります。特に負債とランドマークは『帝国』を象徴する拡張要素です。 2022.03.29 ボードゲーム紹介デッキ構築中量級 30分~60分た行
ボードゲーム紹介 【拡張】ドミニオン:ギルド|ルール&レビュー 大人気デッキ構築ゲーム『ドミニオン』の拡張第八弾『ドミニオン:ギルド』を紹介します。手元に残せるコイントークンが新たに登場。快適にゲームが進められます。ギルド』の拡張要素として王国カードの追加、コイントークン、過払いがあります。 2022.03.15 ボードゲーム紹介デッキ構築中量級 30分~60分た行
ボードゲーム紹介 テラフォーミング・マーズ・カードゲーム: アレス・エクスペディション|ルール&レビュー【ボードゲーム】 『テラフォーミング・マーズ・カードゲーム: アレス・エクスペディション』は火星開拓を目指すゲームです。人気作テラフォーミング・マーズ(以下本家)のカードゲーム版。本家の面白さはそのまま、同時処理でゲームを進めるため待ち時間もなく遊びやすいです。 2022.02.15 ボードゲーム紹介拡大再生産重量級 60分~た行
ボードゲーム紹介 【拡張】ドミニオン:暗黒時代|ルール&レビュー 『ドミニオン:暗黒時代』を紹介します。追加ルールが多く上級者向けの拡張。初期デッキの変更などゲーム性が変わる要素多めです。拡張要素として王国カードの追加、避難所、廃墟、略奪者、略奪品があります。追加要素の多さは数ある拡張の中でもトップクラス。 2022.02.05 ボードゲーム紹介デッキ構築中量級 30分~60分た行
ボードゲーム紹介 【拡張】ドミニオン:異郷|ルール&レビュー 大人気デッキ構築ゲームの拡張『ドミニオン:異郷』を紹介します。複雑な効果のカードがなく初めて導入する拡張にピッタリです。拡張要素としては獲得時効果の追加。その名の通りカードを獲得した際に効果を発揮します。 2022.01.13 ボードゲーム紹介デッキ構築中量級 30分~60分た行
ボードゲーム紹介 【拡張】ドミニオン:海辺|ルール&レビュー 今回はドミニオンの拡張『海辺』の紹介です。新たに「持続カード」が登場したのが特徴的。王国カードが新たに26種類が追加し今回の目玉となる「持続カード」は8種類あります。アタックカードは5種類と少なめですが、一部強力なものがあるのが印象的。 2021.12.14 ボードゲーム紹介デッキ構築中量級 30分~60分た行
ボードゲーム紹介 【拡張】ドミニオン:陰謀 第二版|ルール&レビュー 『ドミニオン』の拡張第一弾『陰謀 第二版』の紹介します。基本セットのみでは薄かった他プレイヤーとの関りが盛りだくさん。インタラクションが好きなら非常におすすめの拡張です。拡張要素は王国カードの追加のみ。強力なアタックカードが特徴的。 2021.10.04 ボードゲーム紹介デッキ構築中量級 30分~60分た行