デッキ構築系ボードゲーム 7選【まとめ】

※当ブログはプロモーションを含みます。

デッキ構築まとめ アイキャッチ
この記事は約25分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは。つるけらです。(@tsurubodoge)

今回は人気ジャンルの一角であるデッキ構築系ボードゲームの中からおすすめのゲームを7つを紹介します。

わたしが最も好きなジャンルで何度もプレイしたゲームばかり。

ぜひ参考にしてください。

つるけら
つるけら

好きなゲームばかり

スポンサーリンク

デッキ構築系ゲームとは?

デッキ構築系ゲームとは……

プレイヤーは個々人のデッキからカードをプレイし、新しいカードを獲得して反復的にデッキをプレイし、カードの獲得によって次第にデッキを改善していくメカニズム。

ジェフリー・エンゲルステーン,アイザック・シェレブ『ゲームメカニクス大全』小野卓也 訳,翔泳社,2020年

つまり、最初に配られたデッキを使って新たなカードを獲得しデッキを強くしていくゲームのことです。

カードだけでなくタイルやダイスが使われることもあります。

このスタイルを作り上げたのが『ドミニオン』であり、以降人気のジャンルとして地位を築いています。

ドミニオン

魅力は何といってもどんどんデッキが強くしていきコンボを成立させる爽快感でしょう

あと大抵のゲームが様々な組み合わせでプレイできるようになっており、リプレイ性が非常に高いです。

このことから1つ持っているだけでも相当長く楽しむことができます。

そんな人気のデッキ構築ゲームのなかから、わたしが特に気に入っているものを7つ紹介してきます。

ドミニオン

ドミニオン パッケージ
タイトルドミニオン 第二版
デザイナードナルド X. ヴァッカリーノ
プレイ人数2~4
プレイ時間約30分
対象年齢8歳以上
販売元ホビージャパン

デッキ構築ゲームの祖

いま世の中で出回っているデッキ構築ゲームの基礎になっていると言っても過言ではありません。実際ドミニオンライクと呼ばれるゲームは多いです。

最初に配られる財宝カードを使ってアクションカードや高価な財宝カードを獲得しデッキを強くしていきます。

ドミニオン1

勝利点もカードであり、いつ勝利点を取りにいくかも面白さの一つ。

魅力は何といっても膨大なカードたちです。

基本だけでも26種類のカードがあり、その中からゲームで使うのは10種類のみ。

数え切れないほどの組み合わせにより毎回ゲーム展開が変わります。

加えて拡張が10種類以上あってそれぞれ異なるカードや追加ルールが加わります。

現在でもコンスタントに拡張が登場していて、ハマれば誇張なしで一生遊べるゲームです。

クランク!

クランク! パッケージ
タイトルクランク! 完全日本語版
デザイナーPaul Dennen
プレイ人数2~4人
プレイ時間30~60分
対象年齢13歳以上
販売元アークライトゲームス

獲得したカードを駆使してダンジョンを探索しお宝を持ち帰るゲームです。

特定のカードを使うとクランクキューブが溜まり、これが溜まってくると定期的にやってくるドラゴンの攻撃を食らいやすくなってしまいます。

許容ダメージを上回ってしまうとゲームから脱落に……

このようにチキンレース要素もあります。

クランク!1

早々にお宝を回収して探索を切り上げるか、ダンジョン深層部まで潜って価値の高いお宝を求めるかはプレイヤー次第。

運要素が強めでガッツリ対戦というよりはカジュアルに楽しめるパーティゲーム寄り。

イーオンズ・エンド

イーオンズ・エンド パッケージ
タイトルイーオンズ・エンド
デザイナーKevin Riley
プレイ人数1~4人
プレイ時間60分
対象年齢14歳以上
販売元アークライトゲームズ

今回紹介するものの中で唯一の協力ゲームです。

ネメシスと呼ばれる敵からプレイヤー同士が協力して砦を守ります。

イーオンズ・エンド1

特徴的なのがデッキ構築の方法。

『イーオンズ・エンド』ではデッキが無くなると捨て札をそのまま裏返して新たなデッキとします。

つまりリシャッフルがおこなわれません

これによりカードを使う順番、捨てる順番が非常に重要。

通常のデッキ構築とはまた違う考え方が必要です。

難易度設定がホントに絶妙で毎回ギリギリの戦いを楽しめます

全ネメシスをクリアしたら難化ルールでも遊んでみましょう。

アーティチョークなんて大キライ!

アーティチョーク パッケージ
タイトルアーティチョークなんて大キライ!
デザイナーエマ・ラーキンズ
プレイ人数2~4人
プレイ時間20分
対象年齢10歳以上
販売元アークライトゲームズ

野菜たちの能力を使い、デッキ内のアーティチョークをどんどん捨てていくゲームです。

ゲームの流れは 野菜カード1枚獲得手札の使用 だけなので大変シンプル。

シンプルながらカード獲得・圧縮・リシャッフル等、デッキ構築の基本的な要素はしっかり楽しめます

アーティチョーク1

デッキ構築ゲームにハードルの高さを感じているなら、導入としてぜひオススメ。

あと小箱で持ち運びやすいのもGOOD。

ウォーチェスト

ウォーチェスト パッケージ
 タイトル ウォーチェスト
デザイナーTrevor Benjamin,David Thompson
プレイ人数 2人,4人
プレイ時間30~40 分
対象年齢14歳以上
販売元nostalgia長泉店

自軍のユニットを動かしてボード内の陣地を占領するゲーム。

本ゲームのデッキ構築ではコインを使います

なのでドローは袋内から引くという流れ。

コインのクオリティが非常に高くリシャッフル時に袋のカチャカチャ音を聞くとテンション上がりまくり。

ウォーチェスト1

ゲームはチェスや将棋に似た具合で、手札のコインを使ってユニットを動かしたり相手を攻撃したりします。

またユニットごとに固有の能力が備わっており、これがリプレイ性を上げてくれます

チェスのようなガチガチの対戦ゲームにデッキ構築のランダム要素が入ることにより、プレイ感は意外とカジュアル。

運と戦略がいい塩梅です。

オルレアン

オルレアン パッケージ
タイトルオルレアン 日本語版
デザイナーライナー・シュトックハウゼン
プレイ人数2~4人
プレイ時間90分
対象年齢12歳以上
販売元エンゲームズ

中世フランスを舞台にあらゆる要素から得点を稼ぐゲームです。

デッキ構築にはタイルを使います

手番に袋から決められた数のタイルを引き、それを使って様々なアクションがおこなうのが基本的な流れ。

オルレアン1

得点源はコイン商品交易所など様々あり、引いたタイルの内容によって戦略を組み立てていきます。

セットアップと片付けだけがネックですが、それを補うほどの魅力と面白さあり。

1度プレイしてハマったなら拡張の『交易と陰謀』を導入するのがおすすめです。

基本では足りない部分を補完し、より完成度の高いゲームとなります。

ゲームに使うタイルが小さく紛失しやすいため遊ぶ前にコインカプセルに入れましょう。

ボードゲームオルレアン 日本語版 (Orleans)

キュビトス

キュビトス パッケージ
タイトルCUBITOS キュビトス
デザイナージョン・D・クレア
プレイ人数2~4人
プレイ時間30~60分
対象年齢14歳以上
販売元TUOPIC

誰よりも早くゴールを目指すレースゲームです。

デッキ構築にダイスを使うのが特徴的

コンボを考えてデッキを強くしていくのはカードと同じです。

各色ダイスに効果があり、毎回組み合わせを変えることができるのでリプレイ性は高め。

またレース用ボードが4種類あって同じ組み合わせでもまた違った展開が繰り広げられます。

キュビトス1

ダイスゲーム特有のバースト要素がありますが、救済措置があるためそこまで恐れなくてもOKです。

順位が下のプレイヤーほど多くのダイスを振れて後半の追い上げが熱い

基本的に同時処理でゲームが進むためダウンタイムが少ないのがGOOD。

プレイの際は人数分のダイストレイがあると便利です。

ボードゲームキュビトス 日本語版 (Cubitos)

まとめ

以上デッキ構築系ゲームのおすすめを7つ紹介しました。

あらためて今回紹介したのは以下の通り。

  • ドミニオン
  • クランク!
  • イーオンズ・エンド
  • アーティチョークなんて大キライ!
  • ウォーチェスト
  • オルレアン
  • キュビトス

どれも何度もプレイできる大変面白いボードゲームです。

デッキ構築系ゲームで遊びたいならぜひ参考にしてください。

それではノシ

タイトルとURLをコピーしました